古い土間の解体と駐車場の土間打ち

古い家の土間の段差で駐車が困難。

今日は仲六郷にお邪魔しました。
車を入れると、車をこすってしまうという事もあり、今の古い土間を解体して、入車庫がスムーズにしたいということで、新しく駐車場を作ることにしました。
家の前の一部分を急な傾斜を直しコンクリートにしたいという工事依頼を頂きました。
駐車などのコンクリート打設の場合は、コンクリートの厚さは、10cm以上が割れにく強度もあるのでお勧めします。今回は、掘削を約15cmを行ったあとに、土圧し、積載を5cm、メッシュ(鉄筋)を入れて、コンクリートの打設を行ました。

古い基礎の解体

旧古屋だったらしく、何度も土間の修理が伺える土間でしたが、
急斜面で無理に入庫すると車のお腹を摺ってしまう。

古い土間の解体

まずは、平らな部分を残して、部分的に古いコンクリートとアスファルトを混在してましたが、無事に解体しました。

整地作業と型枠組

傾斜レベルを最小限にするために、均等に深さ15cm以上になるように、整地作業を行いました。
その後にコンクリートが違う場所にながれないように型枠組を行います。

メッシュと鉄筋組を入れてレベル調整

コンクリートを流し込む前にメッシュと鉄筋を入れて、コンクリートに車などの重量がかかったときに割れにくくします。
鉄筋の位置が厚さ10cmの位置来るようにレベル調整します。あとは、コンクリート打設後に割れないように誘発目地を入れて打設の準備を行います。

コンクリート打設を開始

今回は、設置前の道路幅狭い問題もあって、ミキサー車ではなくコンクリートミキサーを使ってコンクリート打設を行いました。
広さ的には10㎡で約2.5㎥の打設を行いました。

打設終了。刷毛引き仕上げ

今回は、緩やかな斜面ということもあったので、刷毛引き仕上げで行いました。
車の車庫入れもスムーズに出来るように仕上がりました。

前のページ
トイレの床修復
一覧へ
次のページ
記事はありません
記事一覧を見る

powered by crayon(クレヨン)